既成服づくりの哲学

Philosophy

既製服とは、大量生産されて商品として流通している服のことで、私たちはその中でプレタポルテといわれる高級既製服を作ってきました。
日本のものづくりが飛びぬけて優れているところは、機能性と美しさを両立させた上で、寸分違わぬものを作り上げる技術だと思います。服の素材となる生地、そしてその生地を紡ぐ糸は、作った時期、天候、気温、湿度、さらにウールなどの動物繊維で言えば、その動物が生息する地域や食物などでも、出来上がりの風合いや縮み方に差ができます。しかし、日本の繊維会社にはその差を極力少なくすることができる技術があり、その少しだけできる差を服にした時にゼロにすることが、縫製工場の仕事です。

服を1着作るためには、数百名もの人が関わります。
たくさんの人たちのチームワークで研ぎ澄まされていく仕事のさまはとても美しく、だから私たちが任された“生地たちをどう調理するか”を長い年月をかけて磨き続けました。その経験の中で『服は、作る人の心を豊かにし、その人の人生をより良いものにする』と実感しています。
こうして得た喜びを服に落とし込み、服の概念に新しい意味を与え、着る人の心も一緒に豊かにすることが、これからの縫製工場の役割です。

Online Factory Tour

オンラインで縫製工場見学、受付中

新田では、ミーティングシステムのZoom等を使用したオンラインでの縫製工場見学を受付しております。服づくりの流れや設備を見たい方は、お気軽にご連絡ください。

オンライン工場見学のご予約はこちら

企画室

服を創造する

3台のCADと1台のプロッターを使い、出来上がりの見た目や着心地を最大限引き出せるパターンを作ります。この時に縫製の説明書となる仕様書も作ります。

Go around

裁断場

服を切り出す

2台の延反機と2台のCAMを使い、生地を放反してから裁断します。そして裁断パーツとなったものをロット毎に分けておきます。粗裁ちしたパーツの芯貼り・小裁ちもここで行います。

縫製場

服を縫い合わせる

裁断場でロット分けしたパーツに、アイロンで前工程を行い、それからミシンで縫い合わせていきます。

仕上場

服を整える

検針機に通してから、仕上げアイロンで仕上げをします。仕上がった服を、たたんだりハンガーに掛けたりした状態で袋を被せ、出荷できる状態にします。

一度、縫製工場
見学に来ませんか?

縫製工場には、耳にした事のない様々な『音』が溢れています。
ミシンを踏む音、アイロンを掛ける音、生地を切る音、服作りを音と共に体感してみてはいかがですか?

随時、工場見学を受付けております。見学ご希望の方は
下記よりお気軽にお問い合わせください。

見学時間
10:00~16:00(所要時間 1時間~1時間半)
人数
1名~10名様
内容
プレタポルテ服づくりの全工程(質疑応答有り)
参加費
無料

【担当:秋本】

新田 公式Instagram

インスタグラムではホームページで伝えきれない私たちの支援取組みや
自社ブランドについてご紹介していきます。